コラム COLUMN
日祝も診療。いつでも頼れるわんちゃん ねこちゃんの「かかりつけ医」
こんにちは。
京都市北区北大路の「みそのばし動物病院」です。
わんちゃんやねこちゃんの具合が突然悪くなったり、思わぬけがをしてしまうことがありますよね。
「さっきまで元気だったのに、今日は祝日で病院はお休みだし……どうしよう」と困った経験はありませんか?
そんな飼い主さまのお気持ちがわかるからこそ、診療時間の決まりもなく、日祝も通常通り診療しています。
みそのばし動物病院は、お電話またはWEBにてご予約をいただく完全予約制で診療しています。
診療時間の決まりはなく、お電話であれば午前9時~午後7時までご予約を受付しております。
飼い主さまのご都合にあわせて早朝や夜間の診療にも対応していますので、ご予約の際にご相談ください。
「わんちゃんやねこちゃんの具合が急に悪くなった……」という場合でも、事前にお電話いただければ大丈夫です。
当院では、1時間あたり3頭までに制限した診療を行っています。
できるだけ他のわんちゃん、ねこちゃんと診療時間が重ならないようにするためです。
待合室が混雑することもなく、落ち着いて診察を受けることができます。
昼間はねこちゃんのみの診療時間として設定しており、デリケートでこわがりなねこちゃんでも安心です。
また、狭い場所を好むわんちゃんやねこちゃんのために、診療室はあえてコンパクトな設計にしています。
診療中でも、わんちゃんやねこちゃんが身近に飼い主さまの存在を感じることができます。
みそのばし動物病院は、獣医師1名と動物看護士1名のみで診療している動物病院です。
小規模でありながら、デジタルレントゲンや超音波検査器など、最新の検査機器を設置しています。
各種検査や病気やけがの治療はもちろん、しつけのお悩みやご相談にも対応させていただきます。
わんちゃんやねこちゃんの健やかな成長を、一緒に見守っていきましょう。
いつでも頼れるかかりつけ医として、わんちゃんやねこちゃんのお散歩のついでに立ち寄れるアットホームな動物病院でありたいと願っています。
最近の投稿
- 災害や迷子で家に帰れない犬猫たち……マイクロチップの名札をつけませんか?
- 健康診断のすすめ~わんちゃんねこちゃんと一緒に長生きするために~
- 愛犬の散歩中にも感染!?フィラリア予防接種で不安を解消
- 病気の予防に!去勢・避妊手術は6カ月~1歳の早期がおすすめ
- 「狂犬病」って撲滅されたの?